workshop ふうがまち 
              
workshop-fugamachi.com
申し込みもこちらから
森の中の工房でシーサーつくり

シーサーつくり
★工房体験のおすすめ
人気シーサー(高さ10㌢)
2800yen~
Sサイズのおにぎりシーサーも人気
2500yen~
ほかにもあるよ
体験programでcheck!



-cray works-
fugamachi
official site
※準備中
てぃーだブログ › ふうがまち いなぶっか工房 › たいけん(workshop) › 1月・2月 › 森の中の工房でシーサーつくろう 1月
new !! とっても愉しい体験program追加しました
参考作品はココで見れます(fbバナーをclic) →→→

2013年11月10日

森の中の工房でシーサーつくろう 1月


森の中の工房でシーサーつくろう 1月

     ♪ 天気が良くてラッキー! ♪

屋外のスペースは解放感があって気持ちいいですよ。

北部はとくに雨が多く、この時期なかなか太陽が顔を

見せない曇りがちな毎日。

大きなテーブルで作陶できるので晴れの日はぜひ。




森の中の工房でシーサーつくろう 1月
体験準備ガイド
石垣島で最も寒い時期です。

北風が吹いて寒さが続き、曇りがち、
雨が降る日が多くなります。

1年を通して温帯な気候なだけに気温のわりに
寒く感じます。
雨が降ると、海から吹いてくる風とともに、とくに寒さを感じます。

森の中の工房でシーサーつくろう 1月

★平均気温 18.6℃
冬の時期はストーブで暖めた屋内で体験できます。
★服装 かなり暖かですのでシャツ程度で十分です。
 さむがりの方は調整されてください。





workshop 体験工房ふうがまち いなぶっか
所在地 沖縄県石垣市桴海147
TEL 090-6770-4022
工房へのアクセス
View
↑ここをクリックすると大きくなります

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。